◆ 品質について

  • 商品は錆びますか?


    アイアンには下地に亜鉛鍍金のコーティングが中までされております。通常の状況下であればほとんど錆の心配は要りません。アルミは鉄のような赤錆が出ない素材なので心配はほとんどございません。

    もっと詳しくはこちら

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

◆ デザイン・図面作成について

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 一般的な格子間隔は?

    100~120mmとなります。格子間隔が狭くなる場合、価格帯が上がる可能性がございます。

  • 平面交差・立体交差ってなに?

    平面交差: 各素材が平面的に交差しているデザインです。
    立体交差: 各素材が立体的に交差しているデザインです。

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • GL,FLってなに?

    GL=グラウンドライン(地盤面)、FL=フロアラインのことです。建築物の高さを決める為に基準となる点となります。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

◆ 注文・価格・支払いについて

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 見積りは有料ですか?

    いいえ完全無料です。何度でも無料でお見積り致します。

  • 支払いはいつ必要ですか?

    初めてのお取引の場合、見積り金額の約3割(リピーター様は不要)をお預りしてから図面等のやり取りをスタート致します。残金は商品お届けの10日前頃となります。

  • 特注製作品は届くまでどのくらいかかりますか?

    商品や手配便によって1-3ヶ月ほどです。

  • 指定した日まで取り置き可能ですか?

    ご希望日まで大切にお取置きします。予定納期より1ヶ月以上の場合は保管料がかかります。

  • 日時指定及び時間指定は可能ですか?

    商品の大きさなどにより配送業者が変わります。基本的に日時指定は可能ですが大型荷物の場合、時間指定は出来ません。チャータートラックなどの場合は午前中の時間指定が可能となります。

  • 現場の指定した場所まで運んでもらえますか?

    宅急便などと同じで玄関または現場入り口等での受け渡しが基本となります。通常ドライバーは一人ですので大型荷物の場合は荷卸しのお手伝いが必要です。現場の2Fへ上げるなどのユニック車手配は可能です。

  • 現場に来て採寸してもらえますか?
    現在のところ採寸サービスは行っておりません。お客様にて採寸を頂いて情報を弊社にお送り頂く必要が御座います。お客様のご協力のもと製作が可能となります。
  • 見積したけどどうすればいいですか?

    サイズ(高さ・横幅)とデザインをお知らせ頂きましたらお見積り可能です。
    サイズはおおまかな寸法でもOK!

  • 一般のエンドユーザーですが、見積できますか?

    はい、どなた様でもご注文可能です。お気軽にお問合せ&見積依頼ください。

  • 予算が限られているのですが。。

    出来るだけコストを抑える方法のご提案可能です。

  • 電話やライン等で相談できますか?

    はい、可能です。お気軽にご相談ください。

    ⇒お問合せはこちら

  • 見積しましたが返事がありません。

    通常、営業日ですと即日。遅くても翌営業日には返答しております。
    もしかしたらメールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    またフォームからご依頼頂いた場合、うまくフォームが送れていない可能性もございます。
    フォーム記入後、自動返信メールが届かない場合はその可能性が高いです。
    support@dio-group.com へご連絡ください。

    ⇒お問合せはこちら

◆ 商品別のFAQ

FAQ|門扉・ゲート

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 一般的な格子間隔は?

    100~120mmとなります。格子間隔が狭くなる場合、価格帯が上がる可能性がございます。

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 片開き門扉のデザインで両開き門扉の製作可能ですか?

    はい、可能です。ご希望サイズに合わせてデザイン提案致します。また他の種類のデザインに関しても門扉に転用したり手書きなどからもデザイン致します。

  • 扉重量は何キロくらいありますか?

    サイズとデザイン、使用素材(アイアン/アルミ)によって異なります。アイアンはアルミより2.5倍ほど重くなります。

    例)価格帯『C』デザイン、扉寸法H160cm x W80cmの場合

    アイアン製:約20kg
    アルミ製:約12kg

  • アイアンは重いみたいですが、扉の開け閉めは大変でしょうか?

    兆番にはスムースに開閉できるようにベアリングがついておりますので、女性やお年寄りでも楽に開閉できます。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 蝶番(丁番)ってなに?

    スイング開閉の門扉を支え開閉できるパーツです。通常は柱等に溶接した兆番を使用しますが自動に閉まるオートヒンジや調整可能タイプなども御座います。

  • 施錠不要ですが、鍵はつけないといけませんか?

    空錠のみ、施錠無しも可能です。固定取っ手などの場合は開き止めに掛け金や閂をつけることが可能です。

  • 取っ手の高さはどの位ですか?

    国内ではご利用者の身長に合わせ、800-1200mm程度の高さが一般的です。室内ドアに比べ玄関ドアなどは少し高めの場合が多いです。弊社ではデザインバランスを見てボックス位置をGLから1000mmを基準にしておりますがご要望に合わせご指定可能です。

    格安販売

    ボックスサイズH280mmの場合(通常のアナログ錠タイプなど)

    門扉取っ手位置,ロートアイアン

    ボックスサイズH370mmの場合(電気錠タイプなど)

    門扉取っ手位置,ロートアイアン

  • 柱にインターフォンを設置したいが可能でしょうか?

    はい、 ご希望のインターフォンが設置できるよう加工可能です。
    持ち込みの場合は実物を弊社組立て工場にお送りいただく必要が御座います。組込テストしてお届けいたします。

  • 鍵は何本付属ですか?合鍵は作れますか?

    基本3本です。合鍵の作成可能ですが特殊錠の場合は製作日数にお時間頂きます。

  • 柱を埋め込んで施工する場合、埋め込みサイズは?

    サイズや扉重量により通常500~600mm(小型軽量の場合は300~400mm)ほど埋め込んで頂くのが一般的となります。

  • 地面が斜めになってますが、開き門扉の取付可能ですか?

    傾斜角度にもよりますが可能です。ただしキャスターは使用不可となり大型の門扉は設置が難しい可能性があります。現場のお写真や情報を頂ければ対策を検討致します。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 柱の台座サイズは?サイズ指定やビス穴の径の指定できますか?

    一般的に80~100mmとなります。サイズやビス穴径の指定可能です。

フェンス・階段手すりについて

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 一般的な格子間隔は?

    100~120mmとなります。格子間隔が狭くなる場合、価格帯が上がる可能性がございます。

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 柱にインターフォンを設置したいが可能でしょうか?

    はい、 ご希望のインターフォンが設置できるよう加工可能です。
    持ち込みの場合は実物を弊社組立て工場にお送りいただく必要が御座います。組込テストしてお届けいたします。

  • 柱を埋め込んで施工する場合、埋め込みサイズは?

    サイズや扉重量により通常500~600mm(小型軽量の場合は300~400mm)ほど埋め込んで頂くのが一般的となります。

  • 階段フェンスの一般的な高さは?

    室内フェンスだとFLから800~1000mmが一般的です。

  • 屋外フェンスの柱埋め込みサイズは?

    フェンスサイズにもよりますが、一般的に300~400mmとなります。

  • 室内フェンスの一般的な取り付け方法は?

    台座付き柱を使用して下方向にビス止め固定、はめ込みの場合はフェンス枠のビス穴で壁固定などがございます。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 長い階段などで大きい場合は?

    分割加工(設置時に付属金具で接合)でお届けが可能です。

  • 木製手摺りを使用できる?

    はい、木製手摺り材が取り付け出来るような状態でお届けすることが可能なので現場で合わせて木製手摺り加工設置下さい。また弊社でご用意することも可能です。ご相談下さい。

  • ハンドレールあり・なしではどう違いますか?

    ハンドレールがあるほうが握りやすくなります。ない場合はフェンスの枠のFB(フラットバー)になります。

  • エンド加工ってなに?

    階段手摺などハンドレールの出だし部分の装飾になります。色んな形状をご用意しております。

  • スターティングポストってなに?

    スターティングポスト階段手摺のスタート部分を立体的な柱の事で螺旋階段などによく見られます。

  • FLってなに?蹴上・踏み板ってなに?

    FL:フロアライン(床の天端)を表します。

    蹴上:階段の段の高さのことです。

    踏み板:階段の足を乗せる板の面、またはその奥行きのことです。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 柱の台座サイズは?サイズ指定やビス穴の径の指定できますか?

    一般的に80~100mmとなります。サイズやビス穴径の指定可能です。

パネル・窓面格子

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 一般的な格子間隔は?

    100~120mmとなります。格子間隔が狭くなる場合、価格帯が上がる可能性がございます。

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 壁に取付けれますか?

    既存の壁に取付け可能です。重量をご確認の上、壁の強度十分かご確認下さい。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 鎧張りの壁に取付けたいのですが注意点等ありますか?

    ビスを鎧張りの外壁に打つ場合、打つ場所によっては壁とビスの間に隙間ができるかと存じます。隙間にはシーリング材を使用し防水を行ってください。

  • 窓周りの防犯に役立つ?

    アイアンの窓面格子はデザイン性だけでなくセキュリティにも大変効果があります。

  • 窓にどのように設置する?

    通常は大きく囲うように窓より一回り大きく作り壁より少し浮かせた状態で固定できる脚金具でビス止め設置します。デザインによっては下2/3程度の大きさにすることも御座います。FIX窓などのタイプにははめ込み設置が選択されることも御座います。

窓花台

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 壁に取付けれますか?

    既存の壁に取付け可能です。重量をご確認の上、壁の強度十分かご確認下さい。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 鎧張りの壁に取付けたいのですが注意点等ありますか?

    ビスを鎧張りの外壁に打つ場合、打つ場所によっては壁とビスの間に隙間ができるかと存じます。隙間にはシーリング材を使用し防水を行ってください。

  • 実際に花を置けますか?

    はい、置く事が出来る底面を選択いただきます。実際に置かない場合などはシンプルな底面にすると価格を抑えることが出来ます。

  • 一般的な奥行き、または縦サイズは?

    窓のサイズやデザインによりますがどちらも350-400mm程度が多いです。。

  • どのように取り付けますか?

    一般的な取り付けはコの字型のFB金具で窓の左右下枠周りにビス止め固定します。設置場所の強度をご確認いただく必要がございます。

アーチ

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 柱を埋め込んで施工する場合、埋め込みサイズは?

    サイズや扉重量により通常500~600mm(小型軽量の場合は300~400mm)ほど埋め込んで頂くのが一般的となります。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 柱の台座サイズは?サイズ指定やビス穴の径の指定できますか?

    一般的に80~100mmとなります。サイズやビス穴径の指定可能です。

  • 扉付きもできますか?

    はい、スイング開閉式の扉をつけることが出来ます。

  • ガーデンに設置できますか?

    はい、ガーデンアーチとして使用頂けます。通常地中に柱を埋め込んで施工します。

  • 勾配はついてますか?

    デザインによりますが雨水がたまらないような勾配加工が可能です。

ハンドレール・壁付け手摺り

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 壁に取付けれますか?

    既存の壁に取付け可能です。重量をご確認の上、壁の強度十分かご確認下さい。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 階段の壁に斜めに取り付けできますか?

    はい、可能です。取り付け台座は角度に合わせて調整することも可能ですがハンドレールに対し直角でも問題ありません。

  • どの位の間隔で取り付け台座が必要ですか?

    通常の取り付け台座であれば、長さ1.8m程度までは2箇所で十分です。取り付け台座の大きさを変えることで強度を強くすることも可能です。

庇・キャノピー

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 壁に取付けれますか?

    既存の壁に取付け可能です。重量をご確認の上、壁の強度十分かご確認下さい。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 階段の壁に斜めに取り付けできますか?

    はい、可能です。取り付け台座は角度に合わせて調整することも可能ですがハンドレールに対し直角でも問題ありません。

  • どの位の間隔で取り付け台座が必要ですか?

    通常の取り付け台座であれば、長さ1.8m程度までは2箇所で十分です。取り付け台座の大きさを変えることで強度を強くすることも可能です。

表札・サイン看板

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • どんなデザインが可能ですか?

    基本的に図面化が可能であればどんなデザインでも表現が可能です。弊社のデザイン以外でも持ち込み、手書きのイラスト、雑誌の雑誌の写真などなんでもOK。ただしアルミの場合は既製の装飾鋳物の種類が限られているためアイアンよりご選択の幅が多少狭くなります。

    ⇒デザインに関してもっと詳しくはこちら

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 壁に取付けれますか?

    既存の壁に取付け可能です。重量をご確認の上、壁の強度十分かご確認下さい。

  • 柱を埋め込んで施工する場合、埋め込みサイズは?

    サイズや扉重量により通常500~600mm(小型軽量の場合は300~400mm)ほど埋め込んで頂くのが一般的となります。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 漢字など細かい文字やロゴは可能ですか?

    可能ですが細かさにより異なります。アルファベットの場合20mm程度、漢字の場合は30-40mm程度が最小制作可能サイズです。細い部分が2mm以下の部分は加工ができません。

  • 厚みはどの位ですか?最大サイズは?

    通常は3mm素材ですが1~700mmまで加工(オプション)ができます。W700 x H500mmがレーザーカット加工機の最大です。組合わせることにより大きなデザインを表現可能です。

その他の商品

  • どんな色が可能ですか?

    通常取扱いの色はブラックやオフホワイトをはじめエイジング加工をしたシルバーブラックやゴールドブラック、アンティークブロンズ、アンティークブロンズなどからご希望のカラー選択が可能です。また日本塗料工業会の色番号指定によりどのような色も表現可能です。またお客様で塗装される場合は下地処理した状態でお届けすることも可能です。

    ⇒カラーについてもっと詳しく

  • 商品保障はありますか?

    はい、初期不良はすぐに引き取り修正または再製作での対応となります。その後も持込メンテナンスは無料で行っております。商品は不備の無い様に技術スタッフが細かく検品し傷などが付かないように梱包されてからお客様へお届けしております。

    ⇒商品保証についてもっと詳しく

  • 一般的な格子間隔は?

    100~120mmとなります。格子間隔が狭くなる場合、価格帯が上がる可能性がございます。

  • 詳細がきまってなくても見積り可能ですか??

    はい、分かっている情報をお送り頂ければ概算見積りをお送りできます。何度でも無料でお見積り致します。

  • 製作可能な最大サイズは?

    海外でのパーツ制作となるためコンテナサイズ内となりH2300mm x W5500mmが最大サイズとなります。ただし分割加工(設置時に付属金具で接合)などの特殊構造によってもっと大きな商品製作も可能です。

  • 壁に取付けれますか?

    既存の壁に取付け可能です。重量をご確認の上、壁の強度十分かご確認下さい。

  • 柱を埋め込んで施工する場合、埋め込みサイズは?

    サイズや扉重量により通常500~600mm(小型軽量の場合は300~400mm)ほど埋め込んで頂くのが一般的となります。

  • 設置場所の一部が40度ほど折れ曲がってるのですが、角度はつけれますか?

    フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。

  • 設置用の金具の指定可能ですか?

    はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。

  • 柱の台座サイズは?サイズ指定やビス穴の径の指定できますか?

    一般的に80~100mmとなります。サイズやビス穴径の指定可能です。

  • 郵便ポストは鍵をつけられますか?

    はい、あらゆるタイプが御座います。使い勝手が良いのはダイヤル式のものがご用意可能です。

  • 雑貨など小物もつくれますか?

    はい、参考イメージやイラストなどがあれば形に出来ます。