◆ 柱の取付け

柱埋め込み

門扉、外構フェンスなどの重量がある商品に使われるこの施工方法は、柱を地面にしっかりと埋め込んで固定することで、美しい仕上がりとともに、強固で丈夫な構造を実現します。

寸切通し用穴
寸切通し用穴
抜け防止台座
埋込柱用抜け防止|説明
柱固定,アイアン

台座付き柱

台座付きの柱を使用して床面に簡単に固定することができます。室内フェンスや階段手すりなど比較的軽量の商品設置に使われる事が多いです。

補強

耳金具付き柱

柱に耳金具を使って横方向に固定することができます。施工強度を上げるために他の固定方法の補助的に使用されることもあります。

調整金具

柱と金具をボルトとナットで固定するこの方法は若干の調整が利くので施工が楽にできます。

◆ 本体を直接取付け

枠にビス穴

壁面に取り付けるために、ビス穴が加工された柱を使用し、枠に柱を固定することで縦横方向にも支えることができるタイプです。

持出し金具

本体と隙間を確保しながら横面に固定するタイプ。他の固定と併用し補助として使用されることが多い金具です。

#4017

調整金具

柱と金具をボルトとナットで固定するこの方法は若干の調整が利くので施工が楽にできます。

#3415

◆ 美しさと機能性を両立!おしゃれな取付け金具で格上げしよう。

取付け金具は、そのデザインにこだわることで、単なる機能性だけでなく美しさも手に入れることができます。魅力的なデザインと高い機能性を両立した金具のデザイン例ご紹介します。

取付金具
#3122