門扉用電気錠システム

◆ 電気錠システムの仕組みと配線図

クリックで拡大

上記は一般的な電気錠システムです。電気錠とは電気で動作する錠前の事で、通常は子鍵(合鍵)やサムターン(つまみ)を回して施解錠しますが、電気的に動かすものを電気錠と呼び、基本的に電気錠本体・制御部・操作部必要で、ボタンを押すだけで離れた場所から施錠・解錠が出来ます。

◆ 電気錠メーカー品

遠隔や自動で施開錠できる便利な電気制御システム

     美和ロック製

    美和ロック株式会社(みわロック)は、東京都に本社を持ち国内シェア60%以上を誇る業界最大手のメーカーで世界約50カ国にて愛用されています。

     電気錠
    AL3M(スイング標準)

    スイング用
    ケース幅100mm以上
    鍵3本付属

    ロートアイアン,門扉施錠,ロックセット,電子錠
    AFF(スライド標準)

    スライド用
    鍵3本付属

     電気錠用アクセサリ
    ロートアイアン,門扉施錠,ロックセット,電子錠
    通電金具|TEK

    柱60mm以上使用時に、電気錠配線を扉側から柱へ繋げるための金具です。

    通電金具|TEJ-9

    柱40mm以下又は柱無しの場合で、電気錠配線を外へ接続するための金具です。

    ロートアイアン,門扉施錠,ロックセット,電子錠
    操作盤|BAN

    接続された電気錠などを施錠・開錠等操作するインターフェイスです。

    ロートアイアン,門扉施錠,ロックセット,電子錠
    テンキー|TKU-002D

    暗証番号で開錠することが出来るスイッチで使うたびにパネル上のテンキーの数字の位置が変わるテンキーです。TKU-002Cとセットで使用。

    制御盤|TKU-002C

    マジカルテンキーユニット等と組み合わせて操作盤に接続します。

    ID照合ユニット|MIU-301

    各種リーダを接続してID照合を行います。(テンキーカードリーダ、非接触ICカードリーダ、指静脈認証リーダ対応)

    テンキーカードリーダ|RDTK-B01

    カードとテンキー(暗証番号)の併用が可能なマルチ認証方式のリーダ。(カラー:ブラック/ホワイト)

     PANASONIC製

    パナソニック株式会社(旧称、松下電器産業株式会社)は、日本に拠点を置く大手電機メーカー。エアコンや洗濯機などといった白物家電分野をはじめ、照明器具・配線器具などの住宅設備分野も手掛ける。

    電気錠
    EK3740

    スイング用
    鍵3本付属

    EK3712

    スイング用
    鍵3本付属

    電気錠用アクセサリ
    開錠スイッチ|EG335P

    チャイム用の押しボダンで開錠スイッチとして使用することが出来ます。美和ロック製電気錠とも互換性アリ。

    テンキー|EK3822B

    暗証番号で開錠することが出来るスイッチです。EJ6711Bとセットで使用。

    ロートアイアン,門扉施錠,ロックセット,電子錠
    テンキー|TKU-002D

    暗証番号で開錠することが出来るスイッチで使うたびにパネル上のテンキーの数字の位置が変わるテンキーです。TKU-002Cとセットで使用。

    制御盤|TKU-002C

    マジカルテンキーユニット等と組み合わせて操作盤に接続します。